shiroxuma’s blog

東京のすみっこで楽しく暮らす20代OL(?)のブログ

Django girls tutorialつまづいたところ

はじめに · Django Girls Tutorial

Django Girls Tutorialを一通りやったので、躓いたところをメモしておきます。

 

インストールの章

pip install -r requirements.txt

でエラーが出たのでCドライブ直下に仮想環境を作り直す。

requirements.txtが見つからない、とのこと)

まだエラーが出る

requirements.txtを読み込むのをあきらめて直接

pip install Django~=2.0.6

と打ち込む。

Successfully installed Django-2.0.8 pytz-2018.5

と出てインストール完了。

 

Djangoテンプレートの章

最後までやってから、adminから新しい投稿をしてもトップページに表示されない

→注意書きにもあるように、投稿する際にPublished date:の設定をする(Created date:の下にある)。

 

CSSでカワイくしようの章

CSSに関する変更がpythonanywhereに反映されない。とりあえずローカルの環境でやってみる。ローカル環境では反映されている。

→【アプリケーションを拡張しよう】の章の最後で「サーバー上の静的ファイルの更新」を実行したら反映されました!(これ、オプションなのかな…?って思って最初やらなかったら変更が反映されなかった…)

 

やってみて

書かれてる通りにやっていったらなんかブログサイトができていた…!すごい

あんまり理解せずにコピペしてしまったところもあるので、復習しつつCSSをいじってみようかな~と思っています。

ここまでProgateとDjango Girls Tutorialやって、並行して『ゼロからやさしくはじめるPython入門』をやっています。

 

book.mynavi.jp

 

今のところ、何か目に見えて分かるものを動かしてるのが楽しいので、次もそういうものをやりたいな~~

 

プライマー設計に役立つかもしれないプログラムをPythonで書いた

こんにちはしろくまです。

Pythonでリストと辞書型の勉強をしたので、自分でプログラムを書いてみました。せっかくなのでバイオ系っぽく塩基配列中の塩基をカウントします。ATGC配列がカンマ区切りで与えられたときに、GC含量を求めます(PCRのためのプライマー設計の場面を想定しています)。

 

バイオ系じゃない人向けに(簡単にいろいろ省略して)説明すると、

PCR=バイオ系の人が息をするかのごとく行う超基本的な実験

塩基配列=ATGCの4文字で構成される文字列

プライマー=PCRをするために必要な試薬。自分で設計する。

     (GとCの文字数)÷(ATGCすべての文字数)が0.4~0.6になるのが理想。

 

#配列がカンマで区切られているデータ
s = """
A,T,G,C,A,A,A,A,T,G,G,G,C,G,T,C,G,G
"""
#データをリストにする
s = s.strip()
s_list = s.split(",")

#各塩基と塩基数を辞書型にする
result = {}
for nucleotide in s_list:
    nucleotide = nucleotide.strip()
    if not nucleotide in result:
        result[nucleotide] = 0
    result[nucleotide] += 1
for nucleotide, v in result.items():
    print(nucleotide + " = " + str(v))

print("プライマー長は " + str(len(s_list)) + " 塩基")
gccount = result['G'] + result['C']
print("GCの塩基数は " + str(gccount))
gcratio = gccount / len(s_list) * 100
print("GC含量は " + str(gcratio) + " %")

 


これで合ってるかな~。どきどき。
私の師匠は「20塩基くらい」「GC含量」「末端がGCリッチにならないように」さえ守ればOK,と言ってたけど、他にもいろいろ条件あるので判定できるようにしたい…
(参考:タカラバイオHP)
プライマー設計について|タカラバイオ株式会社

プライマー設計用のソフトとかツールいろいろあるっぽいけどみんな使ってるのかな?上記の通り師匠が適当だったからいつもWordに目的遺伝子の配列コピペして自分で数えてた…。
RT-PCRはRocheのサイトに遺伝子名つっこむだけで設計できたし…。
https://qpcr.probefinder.com/organism.jsp
(なお職場ではサイバーグリーン法が採用されており無事死亡)


 

一人暮らしOLが買ってよかったものリスト

コードレス掃除機

6畳一間の部屋に住んでいるので、わざわざ大きくて重い掃除機を出すのが億劫でした。この掃除機なら部屋の隅に立てかけておいて、ちょっと気が向いたときにサッと掃除できます。出かける前に「5分時間あるな」と思ったらすぐ掃除できます。

 

 

薄手のバスタオル

収納の少ない部屋に住んでいるので、持ち物をコンパクトにしたいな~と思っていました。はじめはミニサイズのバスタオルを購入しました。普通のバスタオルが130cm×63cmのところ、私が購入したミニサイズバスタオルは100cm×63cmでした。これでも申し分はないのですが、「収納したときにコンパクトに!」という目的であればサイズではなく薄手にするのもアリだなと気づきました。薄手だと乾くのも早いので、嫌な臭いがしにくいのも高ポイントです!

www.muji.net

無印は厚さやサイズがいろいろ選べるので自分好みのものが見つかるはず。

 

シュレッダーはさみ

 郵便物のあて名部分、どうしてますか?私は以前、手動シュレッダーにかけてました。でもそれがめんどくさくて、結果郵便ごみが溜まりがちになってしまっていました…。このハサミを買ってからはさっと処理できるのですぐに郵便物を処理するようになりました。100均でも売ってるので気になる人はぜひ試してみてください!

 

以上です。

 

 

Rubyお勉強メモ

Rubyのお勉強はやめちゃったのですが、メモが残っていたので公開します。

 

ProgateのRuby, Ruby on Rails5コースを1周しました。

prog-8.com

2周目をしているので、メモメモ。

・変数の更新

 x = x + 5 は x += 5 とも書ける。他の四則演算でも同じ。

・変数展開を使うメリット

 数値と文字列は足し算による連結ができない。変数なら文字列に含められる。

・比較

 ≧ は >=, ≦ は <=のように、等号は後に書く

 等しいかどうかの判定は ==, 等しくないかどうかの判定は !=

 "且つ" は &&, "または" は ||

 age = 7, 5, 3みたいなときって||でつないでいくしかないのかな

・each文

 配列の要素の数だけ繰り返される(each文の中に変数有る無しに関わらず)

・ハッシュ

 { name: "Yamada" , age: 24 } のように省略できるが、要素を取得する際は

     [:name] のように前にコロンがくる

・if文

 falseだけでなくnilもfalseとして扱われる

 

黒子テツヤという男について

こんにちはしろくまです。

 

※この記事には漫画『黒子のバスケ』のネタバレが含まれます。未読の方は今すぐ原作30巻読んで来てください。

 

 

 

 

 

みなさんは黒子テツヤという男をご存知でしょうか。

そう、『黒子のバスケ』主人公、高校1年生の黒子テツヤくんです。

黒子テツヤと聞いて思い浮かぶのは「非力」「影に徹する」「おとなしい」「道徳者」というイメージではないでしょうか。

そこでこちらの画像をご覧ください。

f:id:shiroxuma:20180901184444p:plain

 

エ、エゴ~~~~~~~!!!!!!ごりっごりのエゴの塊です!!!!!!!

これは原作7巻でのセリフなんですが、ちょうどIHの桐皇戦で青峰くんに負けたあとですね。ずぶっずぶに落ち込んだ黒子っちですが、木吉先輩のアドバイスと、日向先輩から火神くんの真意(黒子を信用してるから、それまでに俺も強くなる)を聞いたことで気づきます。「今までのプレイスタイルに拘らずに、もっと上を目指さねば」と。そして火神くんのところへ走っていって気持ちを吐露するわけです。「今まで僕は君に嘘をついていました」と。1巻で「君を、誠凛を日本一にする」と言った黒子っちですが、実はそれは嘘で、本当は昔の仲間に自分のバスケを認めさせようとしただけなのだ、と。それが上記のセリフなんですね。

当時読んでいて衝撃を受けましたよ私は…。

それまで控えめで、礼儀正しく、いつも敬語で、文学少年だった黒子っちが突然こんなことを言い出すんですから。でもよくよく考えれば当たりまえで、黒子っちも聖人君子なんかではなく、ただの高校1年生の男の子なんですよ。負けず嫌いで、バスケが大好きで、自分のアイデンティをライバル(キセキの世代)に認めさせたいだけの、ひとりの男の子なんですよ……。黒子っちがどんな気持ちで誠凛に入ってきたかは23-25巻の回想編で明らかになるのですが、ほんとに切ない。つらくて、一縷の希望を頼りに、いつか見た「楽しそうにバスケをする誠凛」に入ってくるわけです。だから入学当時は孤独に、「キセキの世代ぶっつぶす」と思っていたわけですよ。

それでね、上記のシーンの続きなのですが、「先輩は素晴らしい人ばかりで、同級生もいい人ばかりで、火神くんは僕を信じてくれた」「自分のためにだれかを日本一にするのではなく」「火神くんと…みんなと一緒に日本一になりたい…!」と言い出すようになるわけですよ。感動じゃないですか?IHまでの数か月ですが、誠凛でプレーするうちに孤独から抜け出し、チームに貢献したいと思えるようになったんですよ。よかったね…黒子っち…。しかも火神くんの返しが最高で、「なりたいじゃねーよ」「なるぞ!」なんですよ。もうね、リコも言ってましたけど、(いいなーホント…男子って)ですよ。最高。エモい。

 

以上です。

 

低用量ピルを飲んでみて半年経った感想

こんにちはしろくまです。

低用量ピルを飲んでみて半年経ったので所感を書きます。

 

※注意※

医学的な内容が含まれますが著者は素人です。

情報の正確性には責任を持てません。医師の指導を受けてください。

  

低用量ピルとは

月経困難症、PMS子宮内膜症の治療等、避妊などを目的に使用する経口薬です。

 

どうやって処方してもらうの?

婦人科で処方してもらえます。ピル処方を行っていないところもあるので、事前にHP等で確認してから行きましょう!また、目的によっては処方していない、というところもあります(避妊目的の自由診療では処方しているが、治療目的の保険診療では処方していない、というところがありました)。心配な人は電話で相談してから行きましょう!

初診では血液検査をされます。また、初めて使用する人は経過観察のために1シート(1ヵ月分)だけ処方されることが多いようです。かかった金額は診察代+1シートで4000円程度でした。

2ヵ月目以降は数か月分処方してもらえます。私は定期的に診察を受けた方がいいかな、と思って3ヵ月分だけ処方してもらうようにしています。診察代+3シートで1万円程度です。

 

気を付けること

毎日決まった時間に、飲み忘れが無いように飲まなければいけません。私が使用している薬には製薬メーカーのアプリがついていて、カレンダー機能+アラーム機能で服薬管理ができています。毎日21時に飲むようにしています。飲む時間は自分で設定できるので、飲み忘れしにくい時間を設定するのがポイントです。私は『飲みはじめに副作用として吐き気がでる場合があり、就寝直前の服薬にすると日中吐き気を感じにくい』との口コミを見て21時にしました。普段のライフサイクルだと部屋でぼーっとしているタイミングなので、アラームに気づきやすく習慣化できています。ただ、飲み会が入るとちょうどバッティングしてしまうので22時でもよかったかな~と思っています。

 

主な副作用として血栓ができやすくなるそうです。これを防ぐには水分補給をこまめにすることが重要だそうです。私はもともとあまり水分を摂らない方だったのですが、服薬を始めてからはペットボトルのお茶を常備してこまめに飲むようにしています。

 Amazonで買うと玄関先まで運んでくれるので便利。爽健美茶は安いしノンカフェイン!

 

あとはピル服用者に限った話ではないのですが、処方してもらう度に「子宮頸がん・乳がんの検査は受けてくださいね」と医師から言われます。直接的な副作用としては因果関係が分かっていないのかな?暇があれば論文等読みたいですが…。子宮頸がん検査は自治体が負担してくれることもあるので、ちゃんと受けるようにしましょう!(といいつつ先延ばしにしている、反省…)

 

あと、民間の医療保険加入で悩んでいます。どこの保険会社でも告知義務に「5年以内の継続した服薬」がある場合が多く、もちろんピルはこれに当てはまります。各社に問い合わせ中なので、無事どこかに入れたら追記します。

 

PMS治った?

PMSとして

・生理前に非常にイライラする

・生理初日に生理痛を感じる(バファリン1錠でおさまる程度)

がありました。結論から言うとあまり軽減していません。経血の量はやや減ったので楽に過ごせるようにはなりました。

 

まとめ

私の場合、特にメリットは無かったのですが、同時にデメリットも無かったので、怖がらずに試してみるのも手だと思います!

あと生理痛がひどい人や生理周期が不安定な人はすぐ婦人科行ってくださいまじで…。私の周りだと「別に出産の予定無いからいいや~」って放置してる人が結構多いです…。生理関係のトラブルは重大な病気の場合があります。早期発見・治療が大事だよ!

英語赤点女子高生だった私がTOEIC820点を取るまで

こんにちはしろくまです。今日はTOIECの話を書きます。

 

背景

高校生のころは英語の定期テストで毎回赤点を取っていました。あまりに赤点を取りすぎて、赤点の人に課される「やり直しノート」という課題をこなすのが上手くなり、先生が他の赤点ガールたちに「やり直しノートの作り方はしろくまさんを参考にしてね」と言い出すほどでした。大学受験が近づくと能力別クラスに分かれたのですが、最下層の「ひまわりクラス」(=英語能力幼稚園生並、の意)と揶揄されるクラスで楽しく暮らしていました。もちろん海外経験はほぼありません(家族旅行で韓国に行ったことならあるぞ!)。

 

最高スコア

そんな私ですが大学に入ってからちょこちょこ勉強して820点とりました。

留学等はしていません。

f:id:shiroxuma:20180827193045j:plain

 

 

やったこと

①本で勉強

 色んなTOEICサイトで言われてますが、

・公式問題集で問題形式&時間配分に慣れる

・テクニック本でTOEICに特化したテクニックを身に着ける

の2つをやりました。

時間配分は特に重要で、自分のペースで前から後ろに解いてたら時間が足りません。私は文法が苦手で読解が得意だったので、読解に時間を割いて文法は余った時間で適当に解いてます。テクニック本をこなすと正答率が上がるだけでなく解くスピードも上がるので、絶対やったほうがいいです。

TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編

TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編

 

 

 

【新形式問題対応】TOEIC(R) L & R テスト 究極のゼミ Part 5 & 6

【新形式問題対応】TOEIC(R) L & R テスト 究極のゼミ Part 5 & 6

 

 

②アプリで勉強

スマートフォンアプリ|English Upgrader+|TOEIC Program|IIBC

公式が運営している上記アプリを使っていました。研究室でルーチン作業をしているとき(RT-PCRの試薬調整とかFACS流してるときとか)に聞いてました。これはリスニングに超貢献したと思います。

TOEICに効果的じゃないけど研究室で聞き流してた他の教材として

bilingualnews.libsyn.com

バイリンガルニュースがあります。これは普通に暇つぶしとしておすすめです。

 

③学内のワークショップに参加

TOEIC対策の勉強会みたいなのに参加してました。同じ目標を持つ仲間がいるとモチベーションが上がります。普段はネット上で各々の勉強成果を共有して、週1回実際に会ってオススメの勉強法を教えあう、みたいな会でした。

 

④その他

研究室に留学生がいたので頑張って英語で意思疎通してました。相手も非ネイティブなので逆にちょうどよかったですね。あとは研究内容に関連するセミナーでネイティブの先生を招待して話を1時間ほど聞く機会が毎週ありました。今思うと恵まれた環境ですね……。

 

その後

新形式(2016.5~)になってから受けなおしたら760点でした。特にリスニングの雰囲気が変わっていて、以前使えたテクニックが使えないな、という印象でした。

 

10月のTOEICに申し込んだのでちょこちょこ勉強していきます!

 

あとがき

シス単、だいたい覚えたら捨てようって思って7年経った。