shiroxuma’s blog

東京のすみっこで楽しく暮らす20代OL(?)のブログ

東京に戻ってきた2022

こんにちはしろくまです。
恒例の1年間振り返りブログを書きます。
去年のブログはこちら。

 

shiroxuma.hatenablog.com

 

仕事

自ら志願した転勤から戻ってきました。京都に1年間だけ住むという、とてもいい経験をさせてもらいました。実際住んでいると小回りの利く観光ができて、旅行で行くよりも色々なところを巡れたと思います。よく言われる【夏暑く冬寒い】も実感しましたが、夏に関しては日中の外出を避けて朝夕に出かければそこまで困りませんでした。旅行だと日中に観光するしかないので難しいですが……。冬はどうあがいても寒くて、室内でも電気毛布やホッカイロを駆使して生活していました。
仕事自体はやるべきことをなんとか終えて戻って来たというところで、戻ってきてからは実務をやりつつ契約周りの事務仕事や役員へのご説明など、周辺業務もこなしています。意外とこの辺は重要で、相手との交渉や知財関係のリスクなど、色々と経験も積めたので、将来的には事務仕事の専門家になってもいいかなと考え始めました。現職場では実務担当者が事務仕事を含めてすべてを担っているので、どうしてもスピードが落ちるのです。担当者は実務に専念してもらいつつ、現場の知識がある私が担当者と密に連携を取りながら社外・社内(役員へのご説明・知財部や法務部との相談)とのやりとりを責任を持って遂行する、といったポジションがあってもいいのかなぁと思っています。もちろん現場仕事も好きなのですが。
また、個人評価が高かったので昇進試験を受けられるのですが、そうすると周りに評価が高かったことがバレるのでどうしようか迷っています。次の職級に上がっても給料あまり変わらないので……。自分で言うのもなんですが、私なんかよりも子持ち+専業主婦を養っている男性先輩に評価付けてあげたほうがいいんじゃないかなぁ……。

 

プライベート

上半期は京都に住んでいたこともあり、東京に用事があったり、東京の事業所に出社(出張)したり、実家に帰省したり、逆に福岡遠征に行ったり……、とめちゃめちゃ移動してました。一時期は毎週新幹線に乗る生活をしていて、それはそれで楽しかったのですがちょっともう体力的にはやらないかな、という感じです。東京に戻って来た下半期は、今更なのですがダンスを習い始めました。健康のために運動にもなっていいかなと思い……。また、健康面では目に気をつかって生活しています。視力を0.8, 1.0, 1.2にそれぞれ合わせた眼鏡を計3本つくり、パソコン作業用、日常生活用、ライブ用で使い分けています。また、ドライアイ治療を開始しました*1。ドライアイの治療は基本的には目薬⇒涙点プラグ(⇒IPL)だと思うのですが、私は目薬が効かず*2、その後涙点プラグをすっとばし、IPLにしました。というのも、IPLのほうが侵襲性が低いような気がしたからです。実際には下まぶたをぎゅうぎゅう押される処置がセットでついてくるので割とつらいのですが……。今後IPLも効かなかったら、大人しく涙点プラグを入れようと思います……。

 

読んだ本

個人的ベストは芥川賞の『おいしいごはんが食べられますように』でした。変に取り繕っていない、綺麗ごと無しの、リアリティのある心理描写が良かったです。もちろんフィクションなのですが、現実ってこんなもんだよね、もやもやすること、しょうがないことはあれど、人生は進んでいくんだなぁ、という、最近自分が感じていることにマッチしていました。もうちょっと若い頃に読んでいたら拒否反応が出ていたかも。当時はリベラルに被れたモノアモリーの理想主義者だったので。ラストそうなるかぁ、という感じですが、結局人生なんてそんなもんだよなぁと受け入れられる年齢になりました。

これと対照的だったのが『プリテンド・ファーザー』で、「はいはい、どうせ男が悪いんでしょ、オレはちゃんと正しいことしてま~す!」的な開き直りを感じてしまってnot for meでした……。

人間性の心理学』は今も読んでいる途中なのですが、さしあたって第12章「自己実現的人間における愛」を読了しました。内容が、めちゃめちゃ良い……。本書は1987年出版ですが、それはこの日本語版の話であって、原書の初版は1954年だそうです。当時のアメリカで*3書かれた内容にも関わらず、現代日本でネット民たちが議論しているような内容がフロイトVSマズローで論じられていたとは……。結構衝撃でした。他の章も読んでいきたいです。

 

2022年ではなく2021年に読んだ本なのですが、『ケアの倫理とエンパワメント』についても再び考えています。読んだ当時は「なるほどね~いい内容だったな~」とボンヤリ流していたのですが、最近ひしひしと「ネガティブ・ケイパビリティ」の重要性を感じています。物事をボンヤリさせておくよりは白黒つけたいというか、もっと悪い言葉でいうなら「論破」したほうがスッキリすると思うのですが、相手を大切に想うのであればこそ、自分の中に問題を宙ぶらりんにさせたまま保持する、という、エネルギーを使う行為を頑張っていこうね……という意味で受け止めています。

 

見た映画

トップガン・マーヴェリック
・RRR
ブラックパンサー ワカンダ・フォーエヴァ
・すずめの戸締り

下半期から意識して映画を見に行っていました。
RRRは終始「何を食べたらこんなもの思いつくんだ……」という面白映像美が連続する映画でした。ものすごい勢いのブリカス〇ね!!に、いっそ小気味良さまで感じました。2022年って、おそらくグローバル化の揺り戻しが起きている時期だとは思うのですが、それにしても清々しいまでのインド独立万歳!という映画でした。主人公たちにはモデルがいるそうなので、背景知識をつけるとより一層楽しめます。
一方でブラックパンサーもアフリカにフォーカスした話ではあるのですが、やはり一応はアメリカ資本で制作された映画だからなのか(?)先進国を多少風刺する描写はあるものの、そこまで悪者に描ききることもなく、アフリカ系VSヒスパニック系がメインだったのが印象的でした。2022年というこの時代にRRRとブラックパンサーを立て続けに見られたのは良い体験でした。また、ブラックパンサーは楽曲に完全にハマってしまい、サントラを延々と聴いています。主題歌であるRihanna『Lift Me Up』が良いのはもちろんのこと、ランドプでも紹介されたアフロビートアーティスト・Burna Boyの『Alone』もめちゃ良いです。

www.youtube.com

www.youtube.com


すずめの戸締りは初めて新海誠作品を "良い" と思いました。芹澤朋也……………………
あと映画ではないのですが『鎌倉殿の13人』を見ました。大河ドラマを完走するのは初めてだったので、何か一つ継続できて嬉しかったです。内容は味わい深い地獄でした。でも、脚本も俳優もいいドラマだったね……。平安末期~鎌倉初期は遙か3で学んだので源平合戦がものすごい勢いですっとばされていくのが新鮮でした。那須与一が出ない壇ノ浦、ある!?でも景時さんとチモは出ていた。日本史の授業を真面目に受けたことが無いので北条政権になってからは完全にネタバレ無しで楽しめました。


鎌倉殿見始める前になぜか壇ノ浦聖地巡礼してた。

 

インテリア

引っ越しを機にインテリアにこだわってみました。来年も住みやすい家にしていきたいです。



こちらオススメのテレビボードです。円盤がたくさん入るのでオタクにおすすめ。レコーダーを収納するところの前面がガラスになっているので、ホコリは入らずリモコン操作はできるので使い勝手がいいです。

https://www.low-ya.com/goods/F301_17004

それからSwithchBotも導入しました。

朝:照明・TV電源ON
夜:照明を間接照明のみに
就寝時間:照明OFF
でセットしています。たったこれだけですが、朝は起床しやすくなりますし、夜はそろそろ寝る時間という合図になります。また、照明をつけたまま寝落ちすることがあったのですが、それも解消されました。

 

プレイしたゲーム

スプラトゥーン3:Sまで上げてその後はまったりシャケやってます
・VRChat:下期はゲーミングPCのネット接続が不調でプレイできず……。なぜか年末になって直ったのでまた再開したい
・Apex:エペをやるために買ったゲーミングPCでVRChatやってた
Minecraft:ゲーミングPCを手に入れたので念願の影modで遊んでた
・ETERNAL:推しが舞台やってたのでちょこちょこやっている、サ終しませんように
・EXtreme LIVES:サ終かなC
アイドルマスター シャイニーカラーズ:SHHisが好き。曲調がKポ

VRCについてはブログも書きました。

shiroxuma.hatenablog.com

2023年にやりたいゲームはCoD Modern Warfare IIです。

 

来年の目標

まずは去年の目標の振り返りから;
・上司に対して大人な態度を取る⇒上司が消えた(意味深)ので達成(?)新しい上司にはなぜか気に入られている
・ドライアイ治療、眉周り脱毛、眉アートメイク⇒眉アートメイク以外はやった!眉周り+顔のワックス脱毛をしてくれるアナスタシアミアレさんはいいぞ!めちゃ顔がすっきりする!
・趣味を続ける、形にする⇒〇
都道府県制覇⇒進捗こんな感じです。今年も引き続き…!2019年頃からしまなみ海道に行きたくて仕方なく、広島に住んでいる親友とずっと計画してはコロナで断念し、を繰り返しているのでそろそろ本当に行きたい。高知には初めて行ったのですが、振り子式列車(特急南風)ってマジでヤバいんだな、ということを知りました。あと地味に埼玉に初めて「泊まった」。


来年の目標は
・自分の人生を生きる
・対人関係において相手を尊重する
・健康第一!(運動・食事・睡眠に気をつかう、リラクゼーションへの課金)
です。やっていくぞ~!


終わりだよ~

 

*1:日常生活で困るほどではないのですが、ソフトコンタクトが入れられず結婚式出席の時などに困ります……

*2:ヒアレイン0.3、ムコスタ、ジクアスすべて試しました

*3:1950年代のアメリカでの専業主婦率は75%
https://www.gender.go.jp/public/kyodosankaku/2013/201306/201306_08.html