shiroxuma’s blog

東京のすみっこで楽しく暮らす20代OL(?)のブログ

東京に戻ってきた2022

こんにちはしろくまです。
恒例の1年間振り返りブログを書きます。
去年のブログはこちら。

 

shiroxuma.hatenablog.com

 

仕事

自ら志願した転勤から戻ってきました。京都に1年間だけ住むという、とてもいい経験をさせてもらいました。実際住んでいると小回りの利く観光ができて、旅行で行くよりも色々なところを巡れたと思います。よく言われる【夏暑く冬寒い】も実感しましたが、夏に関しては日中の外出を避けて朝夕に出かければそこまで困りませんでした。旅行だと日中に観光するしかないので難しいですが……。冬はどうあがいても寒くて、室内でも電気毛布やホッカイロを駆使して生活していました。
仕事自体はやるべきことをなんとか終えて戻って来たというところで、戻ってきてからは実務をやりつつ契約周りの事務仕事や役員へのご説明など、周辺業務もこなしています。意外とこの辺は重要で、相手との交渉や知財関係のリスクなど、色々と経験も積めたので、将来的には事務仕事の専門家になってもいいかなと考え始めました。現職場では実務担当者が事務仕事を含めてすべてを担っているので、どうしてもスピードが落ちるのです。担当者は実務に専念してもらいつつ、現場の知識がある私が担当者と密に連携を取りながら社外・社内(役員へのご説明・知財部や法務部との相談)とのやりとりを責任を持って遂行する、といったポジションがあってもいいのかなぁと思っています。もちろん現場仕事も好きなのですが。
また、個人評価が高かったので昇進試験を受けられるのですが、そうすると周りに評価が高かったことがバレるのでどうしようか迷っています。次の職級に上がっても給料あまり変わらないので……。自分で言うのもなんですが、私なんかよりも子持ち+専業主婦を養っている男性先輩に評価付けてあげたほうがいいんじゃないかなぁ……。

 

プライベート

上半期は京都に住んでいたこともあり、東京に用事があったり、東京の事業所に出社(出張)したり、実家に帰省したり、逆に福岡遠征に行ったり……、とめちゃめちゃ移動してました。一時期は毎週新幹線に乗る生活をしていて、それはそれで楽しかったのですがちょっともう体力的にはやらないかな、という感じです。東京に戻って来た下半期は、今更なのですがダンスを習い始めました。健康のために運動にもなっていいかなと思い……。また、健康面では目に気をつかって生活しています。視力を0.8, 1.0, 1.2にそれぞれ合わせた眼鏡を計3本つくり、パソコン作業用、日常生活用、ライブ用で使い分けています。また、ドライアイ治療を開始しました*1。ドライアイの治療は基本的には目薬⇒涙点プラグ(⇒IPL)だと思うのですが、私は目薬が効かず*2、その後涙点プラグをすっとばし、IPLにしました。というのも、IPLのほうが侵襲性が低いような気がしたからです。実際には下まぶたをぎゅうぎゅう押される処置がセットでついてくるので割とつらいのですが……。今後IPLも効かなかったら、大人しく涙点プラグを入れようと思います……。

 

読んだ本

個人的ベストは芥川賞の『おいしいごはんが食べられますように』でした。変に取り繕っていない、綺麗ごと無しの、リアリティのある心理描写が良かったです。もちろんフィクションなのですが、現実ってこんなもんだよね、もやもやすること、しょうがないことはあれど、人生は進んでいくんだなぁ、という、最近自分が感じていることにマッチしていました。もうちょっと若い頃に読んでいたら拒否反応が出ていたかも。当時はリベラルに被れたモノアモリーの理想主義者だったので。ラストそうなるかぁ、という感じですが、結局人生なんてそんなもんだよなぁと受け入れられる年齢になりました。

これと対照的だったのが『プリテンド・ファーザー』で、「はいはい、どうせ男が悪いんでしょ、オレはちゃんと正しいことしてま~す!」的な開き直りを感じてしまってnot for meでした……。

人間性の心理学』は今も読んでいる途中なのですが、さしあたって第12章「自己実現的人間における愛」を読了しました。内容が、めちゃめちゃ良い……。本書は1987年出版ですが、それはこの日本語版の話であって、原書の初版は1954年だそうです。当時のアメリカで*3書かれた内容にも関わらず、現代日本でネット民たちが議論しているような内容がフロイトVSマズローで論じられていたとは……。結構衝撃でした。他の章も読んでいきたいです。

 

2022年ではなく2021年に読んだ本なのですが、『ケアの倫理とエンパワメント』についても再び考えています。読んだ当時は「なるほどね~いい内容だったな~」とボンヤリ流していたのですが、最近ひしひしと「ネガティブ・ケイパビリティ」の重要性を感じています。物事をボンヤリさせておくよりは白黒つけたいというか、もっと悪い言葉でいうなら「論破」したほうがスッキリすると思うのですが、相手を大切に想うのであればこそ、自分の中に問題を宙ぶらりんにさせたまま保持する、という、エネルギーを使う行為を頑張っていこうね……という意味で受け止めています。

 

見た映画

トップガン・マーヴェリック
・RRR
ブラックパンサー ワカンダ・フォーエヴァ
・すずめの戸締り

下半期から意識して映画を見に行っていました。
RRRは終始「何を食べたらこんなもの思いつくんだ……」という面白映像美が連続する映画でした。ものすごい勢いのブリカス〇ね!!に、いっそ小気味良さまで感じました。2022年って、おそらくグローバル化の揺り戻しが起きている時期だとは思うのですが、それにしても清々しいまでのインド独立万歳!という映画でした。主人公たちにはモデルがいるそうなので、背景知識をつけるとより一層楽しめます。
一方でブラックパンサーもアフリカにフォーカスした話ではあるのですが、やはり一応はアメリカ資本で制作された映画だからなのか(?)先進国を多少風刺する描写はあるものの、そこまで悪者に描ききることもなく、アフリカ系VSヒスパニック系がメインだったのが印象的でした。2022年というこの時代にRRRとブラックパンサーを立て続けに見られたのは良い体験でした。また、ブラックパンサーは楽曲に完全にハマってしまい、サントラを延々と聴いています。主題歌であるRihanna『Lift Me Up』が良いのはもちろんのこと、ランドプでも紹介されたアフロビートアーティスト・Burna Boyの『Alone』もめちゃ良いです。

www.youtube.com

www.youtube.com


すずめの戸締りは初めて新海誠作品を "良い" と思いました。芹澤朋也……………………
あと映画ではないのですが『鎌倉殿の13人』を見ました。大河ドラマを完走するのは初めてだったので、何か一つ継続できて嬉しかったです。内容は味わい深い地獄でした。でも、脚本も俳優もいいドラマだったね……。平安末期~鎌倉初期は遙か3で学んだので源平合戦がものすごい勢いですっとばされていくのが新鮮でした。那須与一が出ない壇ノ浦、ある!?でも景時さんとチモは出ていた。日本史の授業を真面目に受けたことが無いので北条政権になってからは完全にネタバレ無しで楽しめました。


鎌倉殿見始める前になぜか壇ノ浦聖地巡礼してた。

 

インテリア

引っ越しを機にインテリアにこだわってみました。来年も住みやすい家にしていきたいです。



こちらオススメのテレビボードです。円盤がたくさん入るのでオタクにおすすめ。レコーダーを収納するところの前面がガラスになっているので、ホコリは入らずリモコン操作はできるので使い勝手がいいです。

https://www.low-ya.com/goods/F301_17004

それからSwithchBotも導入しました。

朝:照明・TV電源ON
夜:照明を間接照明のみに
就寝時間:照明OFF
でセットしています。たったこれだけですが、朝は起床しやすくなりますし、夜はそろそろ寝る時間という合図になります。また、照明をつけたまま寝落ちすることがあったのですが、それも解消されました。

 

プレイしたゲーム

スプラトゥーン3:Sまで上げてその後はまったりシャケやってます
・VRChat:下期はゲーミングPCのネット接続が不調でプレイできず……。なぜか年末になって直ったのでまた再開したい
・Apex:エペをやるために買ったゲーミングPCでVRChatやってた
Minecraft:ゲーミングPCを手に入れたので念願の影modで遊んでた
・ETERNAL:推しが舞台やってたのでちょこちょこやっている、サ終しませんように
・EXtreme LIVES:サ終かなC
アイドルマスター シャイニーカラーズ:SHHisが好き。曲調がKポ

VRCについてはブログも書きました。

shiroxuma.hatenablog.com

2023年にやりたいゲームはCoD Modern Warfare IIです。

 

来年の目標

まずは去年の目標の振り返りから;
・上司に対して大人な態度を取る⇒上司が消えた(意味深)ので達成(?)新しい上司にはなぜか気に入られている
・ドライアイ治療、眉周り脱毛、眉アートメイク⇒眉アートメイク以外はやった!眉周り+顔のワックス脱毛をしてくれるアナスタシアミアレさんはいいぞ!めちゃ顔がすっきりする!
・趣味を続ける、形にする⇒〇
都道府県制覇⇒進捗こんな感じです。今年も引き続き…!2019年頃からしまなみ海道に行きたくて仕方なく、広島に住んでいる親友とずっと計画してはコロナで断念し、を繰り返しているのでそろそろ本当に行きたい。高知には初めて行ったのですが、振り子式列車(特急南風)ってマジでヤバいんだな、ということを知りました。あと地味に埼玉に初めて「泊まった」。


来年の目標は
・自分の人生を生きる
・対人関係において相手を尊重する
・健康第一!(運動・食事・睡眠に気をつかう、リラクゼーションへの課金)
です。やっていくぞ~!


終わりだよ~

 

*1:日常生活で困るほどではないのですが、ソフトコンタクトが入れられず結婚式出席の時などに困ります……

*2:ヒアレイン0.3、ムコスタ、ジクアスすべて試しました

*3:1950年代のアメリカでの専業主婦率は75%
https://www.gender.go.jp/public/kyodosankaku/2013/201306/201306_08.html

ETERNAL2を見て日系企業における管理職像を考える

※舞台ETERNAL2のネタバレを含みます。

 

この記事は以下の記事の続編となります。

shiroxuma.hatenablog.com

 

本当は『レンブラントは王の器たりえるか』というタイトルで書こうかと思ったのですが、よくよく考えると王政や政治について専門的に学んだわけではないので、方針を変えてレンブラント日系企業の管理職だったら有能か否か、という論点で書くことにしました。

以下、観劇していて「おっ」と思った点を挙げていきます。なお、2か月前の記憶をもとに書き起こしているため、劇中の台詞や内容は正確ではありません。LDHさん早く円盤出してください。

 

①決断力がすごい

管理職の仕事は『決める』ことです。部下が実務を進めていく際、A案でいくか、B案でいくか、決めかねることがあります。その際、部下がやるべきことは両案のメリットデメリットの洗い出し、そして部下自身はどちらの案がベターか意見を出すところまでです。A案かB案か、決定し責任を持つのが管理職の役割であり、その責任能力に対して平社員に上乗せされた給料が支払われています。もちろん、『決める』には経験や知識が必要ですし、判断をするたびに精神は摩耗していきます。そのようなロールだからこそ会社は高給を支払って管理職を存在させているのです。
さて、レンブラントが部下から報告を受けるシーンは以下のようなセリフで構成されていました。

部下「オルド軍捕虜の収容所がいっぱいです」
レンブラント「収容所を増やしてくれ」
ジーン「捕虜をお客様扱いしてどうするんだ」
レンブラント「まずは国土復興が先だ。捕虜の扱いについてはいずれリーフェンとも話し合って決めたい」

はい、管理職として理想の決断力ですね。ひとつひとつ見ていきましょう。
「収容所を増やしてくれ」⇒部下は収容所から溢れた捕虜の扱いに困っているわけです。どうしたらいいか判断がつかない。そこで状況報告をしてレンブラントの指示を仰いでいる。それに対し、レンブラントは明快な指示を与えている。収容所を増設し、そこに捕虜を収容しろ、と。おそらく現場では増え続ける捕虜に戸惑う誓約団員が多くいたのでしょう。もう収容所はいっぱいだ。これ以上増えたらどうするんだ。ジーンのセリフにもあるように、「こんなにも多くの捕虜を生かしておく必要はあるのか、我々の仲間を殺した敵ではないか」といった感情も生まれていたかもしれません。先述の通り、私は政治学や戦争法について専門教育を受けたわけではないので、この処置についての是非はここでは論じません。そうではなく、一般的な会社での業務を想像してみてください。「この仕事、上から降ってきたけど、やる意味あんのかな」こんなケースはありませんか?こういったとき、管理職がきっぱりと「やる」「やらない」と決めてくれれば、部下は余計な迷いを抱えず、判断に脳のリソースを奪われず、効率的に仕事を進めることができます。そういう意味で、レンブラントが「収容所を増やせ」と指示を飛ばすことは重要なのです。文句を言う団員がいても、「レンブラント様がやれと言ったんだ」と説明すれば納得し、チーム一丸となって「戦後処理」という事業を成し遂げられるのです。
「まずは国土復興が先だ」⇒破壊されたインフラの整備が先か、リーフェンを探し出して王位継承や捕虜問題について話し合うのが先か。悩ましい問題ではあるのですが、ここでエイヤッとどちらかに決める能力が管理職には必要です。万が一、それが間違った判断だったとしても、管理職の号令のもとに部下一丸となって業務を進めるスピード感の方が重要だと私は考えています。決めて、進める。そうすれば、間違いにも早く気が付くので、リカバリーも早く始められます。逆に無能な管理職の場合は、判断を間違い、非難されることを恐れてどちらにも決められません。そうすると仕事は何も進まないのです。管理職に一番必要な能力は『腹をくくる』能力だと思います。
「リーフェンとも話し合いたい」⇒適切なステークホルダーと適切にコミュニケーションを取れる判断力は管理職に必要です。自分で判断できるところはする。そうでなく、他部署や役員、社外との調整が必要な場合は適切に行う。そうしてくれることで、部下は安心して目の前の業務に集中できます。逆に無能な管理職の場合、ステークホルダーの合意を事前に取り付けておかなかったせいで、後から反対されて自部署の方針を守り切れず、部下が進めていた仕事を途中で方針変更しなければいけなくなるケースがあります。

 

②粘り強く物事を進める力

なんだか就活のエントリーシートみたいなワードを挙げてしまいましたが、本当に必要なことだと思っています。物語のラストで、オルド(のミックスルーツをもつ人々)と人間が共存する国を本当に作れるのか?というニクラスの問いに、レンブラントは「一歩ずつだ!」と答えています。この台詞は劇中で最も印象に残っていて、私がこの記事を書こうと思い立ったきっかけでもあります。
管理職としてマネジメントするたぐいの仕事は、どんな業務であれ一朝一夕では終わりません。プロジェクトを進める中で、困難が待ち受けているでしょう。役員に反対されるかもしれません。部下が突然離職するかもしれません。市場が激変するかもしれません。たくさんの問題点が、プロジェクトに立ちはだかります。その時、ああ無理だと諦めてしまうようでは何一つ達成できません。無能な管理職はメンタルが弱いので、「役員に怒られた。このプロジェクトはやめよう」とすぐ言い出します。
降りかかる困難をひとつひとつ、地道に解決しながら、少しずつでも業務を前に進める。鉄の意思、強固な信念をもってやり遂げることで、大きなインパクトのある仕事が完遂できるのです。レンブラントの「一歩ずつだ!」という台詞からは、その『意思の力』が感じられると思うのです。

 

③嘆かない

ETERNAL2は物語の構造として

・崇高な理想を掲げてはいるものの現実が見えていない(とされる)レンブラント
レンブラントが思い至らない闇の部分まで見知っている(とされる)リーフェン
・人間にレイプされたオルドの母から生まれたニクラス隊

の3者が対話しながらストーリーが進行していきます。このうちリーフェンとニクラス隊はどちらも母の愛を得られなかった存在として重ねて描写されます。
でも実際問題、レンブラントも完璧に幸せな家庭で育ったかというとそうでもなく、父親は幼い頃に亡くなっているし、その亡くなった父が元旧教徒ということで、新教徒の国であるノルダニアでも肩身の狭い思いをしていたのではないでしょうか。もちろん貧民街の住人などからすれば王族は衣食住が保証されていてずるい、と思うかもしれませんが、当時のレンブラントからすれば、周りの子息たちはみな両親が揃っていてどちらも新教徒な訳です。自分が今存在している環境の中で、自分だけが片手落ちな条件を抱えて生きなければいけないのは辛いはずです。
現代日本で例えるならば、『花より男子』が分かりやすいかもしれません。主人公のつくしは、地元の公立中学校においては一般的な存在で、周りと比べて辛いことはありません。しかし英徳学園に進学してからは同級生と比較して『貧乏人』として存在することになり、そのギャップ故のトラブルに巻き込まれていくわけです。ここでつくしの家庭について「そうはいってもまともな両親・弟が揃っていて、雨風しのげる家があって空腹に飢えて倒れるわけではないでしょう。世の中には片親やもっと大変な人もいる」と言ってもしょうがないわけで、なぜならつくしは明日も明後日も同級生とのギャップがある英徳学園に通わなければいけないからです。
レンブラントだって家を飛び出して貧民街のそばで暮らせば相対的にお金持ちとして存在できるでしょうが、そうはいきません。明日も明後日も新教徒の王族として社交界で暮らしていかなければいけないのです。そこには絶対に出自ゆえの苦しみがあったはずです。
しかしレンブラントは嘆きません。リーフェンやニクラスたちにやんややんや言われた際に、「うるせぇ!俺だって大変だったわ!お前たちばっかり可哀想ぶるんじゃねぇ!」と言ったって良いわけです。それでもレンブラントは嘆かない。相手に共感し、辛かったなぁ、と涙を流し、熱く抱きしめるわけです。熱い抱擁すぎて、ちょっと心配になるほどに(笑うところ)。
これは管理職として120点をあげてもいい部分で、やっぱりメンタルがしっかりしていて、どんと構えて、部下に心配されるのではなく逆に部下の不安点を受け止めて解決してあげる包容力は大事だと思います。
無能は管理職は「僕だって辛いんだよぉ」「また役員に怒られちゃった」「もう辞めようかな」などと不平不満をばらまき部下を不安にさせます。これでは会社がわざわざ高給を払ってその管理職というポジションを組織に置いておく意味がありません。
レンブラントのように内から生まれる強い心で己を律することができるのはごく一部の人間だけだと思いますが、メンタルが弱い自覚があるならばその分、ケアに時間とお金を割けばいいわけです。せっかく高給を貰っているのだから。悲しいのは、冒頭の引用記事で記載した通り、現状の日系企業では年功序列で管理職になってしまう人間が多く、ある一定の年齢になってくると子どもや家庭に何かとお金が必要となって、せっかくメンタルケア代も含めて支払われている給料が養育費やらに消えてしまい、自分をいたわれないおじさんが量産されてしまうことなんですよね。昔でいうキャバクラが、今でいうパパ活が、おじさんの精神的な尊厳を支え、ある程度メンタルケア機関として機能していたのかな、と想像する部分はありますが、だったらいっそ専門のカウンセリングがもっと一般的になればいいのにな、とも思います。

④謝罪する勇気、辛い現実を直視する勇気

2019年の東大入学式において上野千鶴子氏が述べた祝辞が話題になっていましたが、その内容は(性差別と)教育格差に関するものでした。内容の是非はここでは論じませんが、要は厳しい受験戦争を勝ち抜いてきた新入生たちに「あななたちは恵まれている」と突きつけたわけです。
普通の人間なら拒否反応が起こりますよね。どんなに倫理的に正しい論説だろうと頭ではわかっていようと、自分に対する批判を一切の感情を排して対処することなんてできるでしょうか。むしろ、ある程度は自己を正当化しないと、精神が壊れてしまいます。
レンブラントも同様に、「人間はオルドをレイプしていたのだ」「お前たちだってオルドをせん滅しようとしていたじゃないか」と、批判を面と向かって食らいます。しかしここですごいのが、レンブラントは言い訳をせずに素直に受け入れ、自論(『ニクラスたちの存在は人間とオルドが愛し合った証拠だ』)を修正し、謝罪し、熱い抱擁(ちょっと面白い)でついにはニクラスの心を開くわけです。
たいてい管理職は間違いを指摘されても、自己正当化するためにあれやこれやと言い訳をします。自分は間違っていない、こういう考え方もある、部下の伝達漏れがあったからだ、などなど……。管理職に限らず、普段のコミュニケーションでも誤りを認めない、謝罪しない人っていますよね。それは前述の通り、本人が病まないためにはある程度必要なことでもあるし、ビジネスの場においては「謝ったら負け」みたいなシチュエーションもあるにあります。
しかし、実際、自分が部下として働くならどういった管理職の元で働きたいでしょうか。たとえ立場が上でも、年次が上でも、間違いを素直に認め謝罪できる上司のほうが結果としては組織のパフォーマンスが上がるのではないでしょうか。

また、レンブラントはそのように己の思い至らなさ・無知を素直に受け入れた上で、リーフェンに教えを乞います。そして「お前が想像もつかないような辛い現実であったとしてもか」と問われ、迷わず「はい」と答えます。為政者として、民の現実を直視し、課題解決をして良い国を作るためです。
無能な管理職は臭いものに蓋をします。プロジェクトの欠陥に気が付いたとしても、「見なかったことにしよう」「先延ばしにしよう」「どうしたらいいか分からない。君たちで考えておいて」と、自分では直視しようとしません。しかしレンブラントは自ら問題を直視しようとします。これは精神的な負荷がかかる行為です。ここまでくると最早「意思の力」としか言いようがない領域です。日系企業の管理職は年俸をもらっている分、精神労働をするべきですが、レンブラントが現実の戦後処理に向き合ったところで報酬はありません。にも関わらずレンブラントが自身の心身を削ってまで現実を直視しようとするのはなぜか。彼の生まれ持っての気質なのかもしれないし、リーフェンやニクラス、誓約団の仲間たちとの出会いと交流によって意思が研ぎ澄まされていったのかもしれないし、次の項で論じる出自による誇りに由来するのかもしれません。

 

⑤神輿としての管理職

管理職、リーダー、(ザワでいうところの)頭、そしてETERNALにおける王。これらには神輿・象徴としての側面もあると思っています。レンブラントがディランドを復興すると言うから誓約団、そしてETERNAL2を経てリーフェンやニクラスも力を貸すわけです。また、ノルダニア王都からすれば、ディランドは紛争状態の地であったが、レンブラントという象徴が王(仮)としてまとめているから地方自治を認めよう、と扱うこともできるかもしれません(作中で描写はされていませんが、現実的に考えるとそうなるかと)。さらに敵からすれば、レンブラントの統率のもと誓約団が治安維持をしているから今は手を出すのをやめておこう、という抑制力にもなりえます。
管理職も同じで、部下が「この人のもとで一丸となって事業を進めていこう」と思いパフォーマンスを発揮する。役員や他部署からは〇〇部長のところに任せておけば大丈夫だろう・彼がそう言うなら予算を通そう・彼に拒否されたからこの仕事を押し付けることはできない、など政治力学が発生する。社外の取引先に対してもそうです。トラブルがあったときは管理職が出て行って話をつける。あるいはコンペがあるような業界では〇〇支店長が出てくるなら安心だな、競合他社には手ごわいな、などの印象を与える。
このように、神輿・象徴としても管理職は必要なポジションなのです。
そして、そういった印象はどこから発生するのか。派閥や学閥、そして経歴ではないでしょうか。例えば、〇〇部長は××専務が現役だったころの腹心で△△のプロジェクトの影の立役者であるとか。あるいは、社長と同じ〇〇大学出身だから重用されているのだろう、対立しないほうがいい、とか。
こうして考えたときにレンブラントの出自・経歴はディランドの管理職を務めるにあたって最適で、
・ディランド出身である
・父は元旧教徒であり、ディランドに残っている旧教徒と関係を築きやすい
・母はノルダニア王族であり、宗主国たるノルダニアとの政治力学として悪くない
・ディランドを開放するため自ら軍を率いて戦った
と、このように好条件が揃っています。唯一不安点が残るところとしては、ディランド解放の際にオルド(とレンブラントは気が付いていなかったがオルドと人間のミックス)を倒したところですが、それについては戦争論の領域なのでこの記事の主旨からは外れるので論じないこととします。

⑥部下とのコミュニケーション
これはオマケ項目ですが、ジーンたちの月見酒に付き合うレンブラントの描写がありました。ジーン曰く、「すげぇと思うよ。王子サンのそういうところ(王族なのに団員達の野外飲みに付き合ってくれる)」とのことで、この台詞はちょっとあからさますぎますが、身分の差をものともせず、部下たちとコミュニケーションを取り、ジーンに「ジーンの立場から見てこの国はどうか。ルークでは考え方が王家に近すぎる」と教えを乞う態度は管理職として目指すべき姿だと思います。
もちろん部下に聞いてばかりではだめで、自分が答えを持っていないのに部下に「で、お前はどうしたいの?」と丸投げするのは無能な管理職のやることです。自分の目が届かない部分の情報など判断材料は部下に提供してもらうが、最終的な判断をし、腹をくくって責任を取る。それが管理職の仕事であり、レンブラントもできているところだと思います。

 

…とまぁ色々と書いてきましたが、まとめると「強固な意志と立場と人柄がレンブラントを(ディランド地方の)ベターな管理職像たらしめている」といったところでしょうか。冒頭に引用した過去記事と関連させるのであれば、LDHあるある:対立勢力のリーダーの方がスマート(ベストとは言ってない)な管理職である(上田佐智雄、ニクラス)についても比較して考えたいところではありますが、それはまた次の記事で、としたいと思います。

 

終わりだよ~

 

Lオター!VRChatやろうぜー!

こんにちは、しろくまです。

近年ますますVRが身近なものになっていますね!最新回の『BUZZらないとイヤー!』では浦川翔平さんと鈴木昂秀さんもVRゲームを体験していました。

www.tokyoheadline.com


そんな今だからこそ、LオタのVRChat民が増えてほしい!と思ってこの記事を書いています。

Q. VRChatって何?
A. VR空間でコミュニケーションできるゲームです!
 詳しくはこちらを見てくれ

www.moguravr.com

VRChatの詳しい説明は上記の記事におまかせするとして、ここでは「なぜLオタにVRChatをオススメするか?」を、「VRChatで出来ること」を通してプレゼンしていきたいと思います。
※多くのLオタに当てはまるであろう項目を挙げていますが、私はランペのオタクなのでランペへの言及が多いです。

 

LオタがVRChatで出来ること(目次)

かっこいいお洋服を着る

VRChatで使用できるかわいい・かっこいいアバターアバターのお洋服がBOOTHでたくさん販売されています。私のお気に入りはこちら!

booth.pm

extension.booth.pm

特にEXTENSION CLOTHINGさんのお洋服はLオタに絶対刺さると思います!黒基調でかっこいいデザインが多いです。このまま現場に行きたいレベル……!VRダンサーの方も多く着用しているイメージです。
私は桔梗ちゃんアバター×EXTENSIONさんのお洋服で色々なワールドに行って自撮りを楽しんでいます。

BOTっぽい近未来風のワールドで

ネオンがかっこいいワールドで

EXTENTSIONさんの秋の新作で紅葉狩り



ダンスイベント

初心者~上級者まで、さまざまなレベルのダンスイベントが日々開催されています。
私はパフォーマーのオタクですがダンスはからきし……。踊ってみたいけど、他人と踊るのは恥ずかしい……。と思っていました。
そんな私でも、VR初心者/ダンス初心者歓迎のイベントなら楽しく参加できました。
VRChatのイベントはこちらのカレンダーや、初心者向けワールドの掲示などで情報をゲットできます。

vrceve.com

 

スプレーアート

HiGH&LOWシリーズがお好きな方は背景美術のグラフティに興味を持ったりするのではないでしょうか。

あるいは、メンバーがスプレーアートに挑戦しているのを見て、自分もやってみたい!と思ったりしませんでしたか?

www.youtube.com


VRChatなら手軽に体験することができます!
スプレーアートが描けるワールドがいくつかあります。Twitterで#VRC_graffitiで検索すると様々な作品が見られます。描きやすいワールドを見つけてください!

とりあえずRMPGって描いてみた

 

中目黒散歩

LDHといえば中目黒。中目黒といえばLDH
なんと、VRChatにも中目黒を再現したワールドがあるんです!
さすがにトラステやドンキはありませんが、目黒川の夜桜がバッチリと再現されています。ここで写真を撮ったり、フレンドとお話したりして、バーチャル中目黒を楽しんでみてはいかがでしょうか。

桜祭りのぼんぼりまで再現されています。細かい!

 

 

サウナ

SHOKICHIさん、ケンチさん、鈴木伸之さん、佐藤大樹さん、RIKUさんなど、LDHにはサウナーが多い印象です。推しがサウナに行ってるから自分も行ってみたい!そんなあなたに!
サウナの入り方や各都道府県のオススメサウナを教えてくれるワールドがあるんです!

vrchat.com


私自身、サウナに入ったことは無かったのですが、VRChatで知り合ったフレンドの方に教えてもらったのをきっかけに初サウナを体験しました。
バーチャルで予行練習しておけば、リアルで入るときもスムーズに行けるのではないでしょうか。

アウフグースという熱波を体験している様子

 

PKCZワールド

実は公式でPKCZのワールドがあります。

www.pkcz.jp

PKCZのライブを「パーティクルライブ」という形で体験できます。

VRとライブ映像のコラボ、新体験です……!


今年のVket(VRChat内でのコミケのようなもの)にもLDHは出展していたようです。今後も何かコラボがあるかも?

 

釣り

山下健二郎さんのファンや、HiGH&LOW THE WORST Xの轟洋介&小田島有剣が好きな方は釣りワールドに行ってみてはいかがでしょうか。

釣りができるワールドの一例がこちら。
vrchat.com





さて、いろいろと挙げて来ましたが、他にもたくさんワールドがあります。
Lオタおすすめワールドがあったらコメントで教えてください。

終わりだよ~

VRCでアバター着せ替えをする方法

こんにちはしろくまです。
VRCでアバターアバターのお洋服を購入した時、アップロードの手順を毎回忘れるので自分用の忘備録を書きます。

①Unityで新しいプロジェクトを開く
②VRCSDK3をインポートする Assets>Import Package>Custom Package
③lilToonをインポートする(使用してないモデルの場合は不要)手順は同上
アバター本体をインポートする 手順は同上
⑤Phys Boneの方のPrefabをヒエラルキードラッグアンドドロップ
⑥お洋服をインポートする 手順は同上
⑦⑤に同様
⑧お洋服パーツのうち、不要なものを非表示にする(小物など)
⑨お洋服を右クリック>Unpack Prefab
⑩お洋服のボーンとメッシュをそれぞれアバター側に入れる
⑪VRChatSDK>show control panelでログイン
⑫Builderタブ選択、八角形の!エラーはAuto fix
⑬Build&Publish for Windows

 

参考サイト

vrc.wiki

daisuki-vrc.com

 

shiroxuma.hatenablog.com

 

終わりだよ~

京都で好きだったお店

こんにちはしろくまです。
1年間の京都赴任を終えて都内に戻ってきました。
今回は京都の思い出として、美味しかったお店を記録します。

出町柳駅周辺

メントメシザコヤ

一番通ったお店です。魚介だしのラーメンと海鮮丼のお店。
魚介系に強い居酒屋グループ『雑魚や』の系列店です。
ラーメンも海鮮丼もどちらも美味しくて、いつもどちらにするか迷っていました。選べないときはラーメンにミニ海鮮丼を付けるのがオススメです。
ラーメンは魚介だしにありがちな臭みがなく、うま味だけが抽出されていてあっさり食べられます。祇園の有名店・原了郭の黒七味が置いてあるので、京都らしい味変を楽しむことができます。
海鮮丼はボリュームたっぷりで、まぐろが美味しい。トッピングのこりこりとした透明の食材(海藻?)と、沢庵がいいアクセントになっています。卵醤油をかけていただくのですが、この醤油もおそらくこだわりのもの。
店主が気さくな方で、「いつもありがとうございます!」と声をかけてくれました。
京都に友人が来るたびに連れて行っていたのですが、全員気に入ってくれたので本当にオススメです!
※支払は現金のみ

tabelog.com


系列店の夢処漁師めしのランチも美味しかったです。こちらは夜営業では選んだ魚をその場で捌いてくれるそうなので、行ってみたかったな~と後悔しているところです。

tabelog.com

 

パティスリータツヒトサトイ

ここも良く通ったお店です。ケーキとパン(と夏はかき氷)のお店です。
休日の朝にこちらにパンを買いに行って、おうちでのんびり朝ご飯にするのが毎週のルーティンでした。普通のパン類も美味しいのですが、野菜を摂りたいときは『沼サンド』がオススメです。
ケーキはカシスのムースがお気に入りで、自分へのご褒美にちょくちょく購入していました。1個60円で売られている塩キャラメルも美味しいです。
paypayが使えます。京都のお店はキャッシュレスにpaypayだけ導入しているお店が稀によくあるので、paypayを準備していくと便利かと思います。バスもSuicaが使えるので、意外と現金を持ち歩かなくても生活できます。

tabelog.com

 

スイートファウンテン ケーキショップ

甘いものが続きますがこちらは店名の通りケーキと焼き菓子等のスイーツのお店です。素朴な味わいとお財布に優しいお値段設定で、ついつい寄りたくなるケーキ屋さんです。キャラメルバナナタルトが好きでした。
※支払は現金のみ

tabelog.com


茂庵

吉田山の山頂にある眺めの良いカフェです。山頂……といっても、小高い丘のような感じで、舗装された階段を上がっていくだけなのでさしてキツくはありません。青々とした自然の中に存在しているので、気分をリフレッシュしたいときには軽い運動がてら訪問するのがオススメです。

tabelog.com


おむらはうす

出町柳駅をでてほど近くにあるオムライス屋さんです。駅が近いせいか、割と混んでいるイメージでした。特に紅葉シーズンの土日となると……、叡山電鉄で紅葉を見てきた帰りの観光客が多いのか、行列ができていました。確実に入りたい場合は開店と同時に入るか、混んでいない時間帯を狙うのがオススメです。
湯葉オムライスが好きでした。あっさり和風で、中のご飯にはひじきが混ぜ込んであり、ほんのりわさび風味です。味付けはあっさりしているのですが、量は多いので小食の方はごはん少な目でオーダーしたほうがいいかもしれません。

tabelog.com


吉田チキン

丸焼きのチキンがライスの上にのったチキンライスがメインのお店。
テイクアウト・UberEatsどちらも対応しているのでコロナ禍でも使い勝手が良かったです。
キーマカレーチキンライスがクセになる辛さでした。

tabelog.com


キッチンごりら

美味しい肉系洋食が食べたければココ!という有名店です。

tabelog.com


華祥

老舗の町中華だそうです。卵白あんかけチャーハンが有名らしい(見た目もインパクトがある)のですが、京都出身の知人にあんかけ焼きそばを激推しされました。日を改めてそれぞれいただいたのですが、どちらも美味しかったです。

tabelog.com

 

出町ふたば

超有名店なのでよく行列ができています。デパートにも出店しているようです。
有名な豆大福と、時期だったので水無月をいただきました。水無月は関東だとあまり目にしないイメージですが、京都では夏越の祓の時期になるとスーパーでも平積みされていました。

tabelog.com

 

出町座のソコ

出町ふたばから商店街に入っていったところにある、映画館・本屋・カフェが一体となった施設です。ここでサンドイッチボックスを買って、鴨川デルタのあたりの川べりでピクニックするのがオススメです。併設の本屋のラインナップが好きでした。

tabelog.com

 

北白川

駱駝

四川料理のお店で、麻婆豆腐が有名です。
私は胡椒・花椒・山椒のビリビリとした痺れが大好きで、こちらの麻婆豆腐は花椒がガッツリ入っているため大満足のビリビリ感でした。
辛くて鼻水が出るのでティッシュをたくさん持っていくことをおすすめします。

tabelog.com

 

ガラムマサラ

有名なインドカレー屋さんです。内装はナチュラルな木で統一されていてオシャレかつ落ち着く雰囲気です。
私が行った日の日替わりカレーはゴアプロウンカレー(南インドのエビカレー)だったので、それを注文しました。エビの出汁が濃く効いていて美味しかったです。

tabelog.com

 

ヴェルディ 京都造形芸大店

席数が多く、また立地のせいか(観光スポットからは離れている)、いつでもすっと入れるカフェです。コーヒーに拘りがあって美味しいのと、ランチ営業もしています。

tabelog.com

 

銀閣寺~哲学の道

青おにぎり

かなり印象に残っているお店です。おにぎりがとにかく美味しい。銀閣寺を観光する際は是非寄ってほしいお店です。なんなら青おにぎりに行くために観光コースに銀閣寺を入れてほしいくらい。
イートイン・テイクアウトどちらも可能ですが、席数が少ないので混んでいる可能性が高いです。イートインでは握りたてのおにぎりを一番美味しいタイミングでいただけるのが魅力。お味噌汁はえのきの出汁がよく出ていて、お茶はおそらく一保堂のいり番茶(ものすごくスモーキー。京都のスーパーでも売っているけど、観光客が飲んだら特別感が強いかも)。
テイクアウトの場合は、哲学の道にベンチが点在しているので、天気がよければそこで食べるのがおすすめです。

tabelog.com

 

北山

よしむら北山楼

良い感じの蕎麦御前がいただけます。店内に滝がある。
サラダに蕎麦の実がかかっているのが好きでした。
近くに京都府立植物園があります。京都府立植物園は広くて人が少ないのでゆったり回れてオススメです。

tabelog.com

 

カフェ・ヴェルディ

コーヒーがとても美味しい。ホットサンドランチをいただきました。色々なおかずをちょっとずつ食べられるのが嬉しい。
京都府立植物園の帰りに休憩するのによさそう。

tabelog.com

 

イカル 下鴨本店

アップルパイで有名な京都の老舗洋菓子店です。
残念ながらイートインスペースは無いのですが、アップルパイはそこそこ日持ちするので、ホールで購入してちょっとずつ食べました。

tabelog.com

 

今出川

カフェプラスショコラ御所北

朝8時30分から開いているので、モーニングとして利用しました。ハム&チーズ&卵にカカオが入っているホットサンドをいただきました。しょっぱい系にカカオは合うのか……?と半信半疑でしたが、食べてみると絶妙にマッチしていました!
近くの同志社大学の立派な校舎を眺めたり、京都御所の自然の中を散歩がてら訪れるのがオススメです。

tabelog.com

 

神宮丸太町

ビィヤント

こちらはカレーのお店。出町柳からは少し南下して、京大病院のあたりにあります。かなり歴史があるお店のようで、若者よりむしろ年配の方のほうがよくご存知のようです。こちらも唐辛子の辛さがクセになる美味しさでした。

tabelog.com

 

more

THE・オシャレ~なカフェです。ランチプレートはサラダ・惣菜たっぷりで身体に良さそうです。味付けはやや薄め。

tabelog.com


キッチンくじら

朝8時から開いている定食屋さん。朝ご飯の定食をいただきました。おばんざい盛り合わせが健康的で嬉しい。付け合わせの汁物が粕汁系(豚汁?)で美味しかったです。

tabelog.com


京のつくね家

鶏料理の老舗の系列店なので、鶏肉がとにかく美味しいです。店名はつくねですが、名物メニューは親子丼。

tabelog.com

 

その他

デザートカフェ長楽館

アフタヌーンティーを2回利用しました。
京都に知人が来たときにどこへ連れて行くか?を考えると、健脚で歩き回れる人ならあまり悩まなくていいのですが、「もうアラサーだし、あんまり無理しないでゆったり観光したいよね~」というテンションの場合、行き先が中々無いんですよね……。ましてや暑すぎる日や寒すぎる日は屋内がいいと思うのですが、京都の観光地、基本屋外だし……。
というときに、旅程の時間を潰しつつ、どんなに混んでいても確実に座れて(予約制のため)休憩できるアフタヌーンティーは選択肢として割と使い勝手が良いのではないでしょうか。
東京だとアフタヌーンティーはホテル内が多いですが、ここは素敵な洋館なので内装の特別感も楽しめます。
もちろんお料理もとっても美味しいです。

tabelog.com

たま木亭

京都駅からJR奈良線に乗って20分ほど、黄檗(おうばく)という駅から徒歩数分です。パン通の人から『京都で一番美味しいパン屋さん』と紹介を受けて行ってみました。

本当に美味しいです!これまで、美味しいと言われるパン屋さんに行ってもそこまで違いが分からなかったのですが、ここはパン生地も具材も段違いに美味しかったです!

周りに観光スポットが無いので、パンを買いにわざわざ行く、という感じにはなってしまうのですが、それでも行ってほしいくらいオススメです!

tabelog.com

お土産系

阿舎利餅

最近は八ツ橋より阿闍梨餅のほうが流行っているそうです。実際、関西出身の人に渡すとすごく喜ばれます。賞味期限が5日間と短いのでレア感があるのかもしれません。出町柳の本店はお昼くらいに売り切れているイメージなので、かえって京都駅の伊勢丹のほうが購入しやすいのかもしれません。


ひめいなり

帰りに駅で買って新幹線内で食べるのにおすすめシリーズ。舞妓さんが口を大きく開けなくても食べられるように、という背景がある、小さめサイズのお稲荷さんです。八代目儀兵衛という、祇園でいつも行列ができている白米にこだわりのあるお店のプロデュースです。


漬物寿司

こちらも新幹線内におすすめシリーズ。最近漬物寿司が流行っているようで、京都駅直結ポルタの西利で売っています。遅い時間だと売り切れの可能性あり。

 

 

以上です!こうして振り返ってみると、京都はいい感じのお店が多くていいところだったな〜

 

終わりだよ〜

 

桔梗ちゃんの胸貫通問題を解決したのでその記録

こんにちはしろくまです。

最近VRChatを始めました!

 

桔梗ちゃんのお洋服を着せ替えたところ、動くたびに胸がお洋服を貫通してしまいました。使用したお洋服の製作者様の説明や、Twitterの知見をもとに解決できたので記録しておきます。

※Dynamic Boneは導入していません。

 

 

 

桔梗ちゃん

booth.pm

 

 

今回使用したお洋服

booth.pm

こちらのお洋服の説明欄にも、胸の設定の説明があります。

 

参考にさせていただいたTweet

ツイ主の@jp_moooonさんに確認したところ、チャイルドさんに教わった方法とのことです。チャイルドさんのBOOTHはこちらから。

childfactory.booth.pm

(ストリート系のお洋服可愛すぎます……!!!)

 

胸貫通の直し方

1. お洋服のボーンを桔梗ちゃんのボーンに入れる(RLどちらも)。

 

2. 桔梗ちゃんのBreast_1.LのMulti Child TypeをFirstにする(最初はignoreになっていると思います)。HierarchyでBreast_1.Lを選択した状態でUnityの画面の右側にあるInspectorを見ると、VRC Phys Boneという項目があって、その中にMulti Child Typeがあります。以下の画像の一番下です。

 

3. 次に、上の画像のIgnore Transformsの頭についている▶をクリックします。項目が展開されるので、Sizeに2を入力してエンターキーを押します。するとElement0とElement1という項目が現れます。ここに衣装の方のBreast_1.LとBreast_2.Lをドラッグアンドドロップで入れます。Element0にBreast_2.Lを、Element1にBreast_1.Lを入れるといいらしいです(Twitterで見かけました、真偽不明)。

 

4. 最後に、Hierarchyで衣装の方のBreast_1.Lを選択します。そしてVRC Phys Boneのチェックを外します。2~4について、Rも同じように作業します。

 

以上で貫通しなくなるはずです!

 

余談

Ignore Transformsってなんやねん(初心者並感想)って思ってググったらリクルスさん(@rikurus)のnoteがヒットして勉強になりました!Ignore Transformsに入れた項目は揺れなくなるので、結果として胸がバルンバルンしなくなって貫通を防げるということですかね~

note.com

 

終わりだよ~

 

【1.18対応】Minecraft Java Editionで影Mod(SEUS Renewed v1.0.1)を導入した【2022年5月】

※2022年5月21日作成

 

こんにちはしろくまです。

イクラJEで影Mod導入したのでその記録です。

※影Modは非公式ツールですのでリスクを認識の上で導入してください。何か問題が起こっても本記事の作成者は一切責任を取れません。

 

導入方法

variouscolors.net

こちらの記事を参考にさせていただき、記事通りにインストール等行いました。

バージョンのみ違ったのですが、各最新版をインストールし無事に動作しています。

 

私が使用したバージョン

Java 1.8.0_333
WINDOWSMINECRAFT: JAVA EDITION(1.18.2)
OptiFine(1.18.2_HD_U_H7)
Shaderpack(SEUS-Renewed-v1.0.1)

※Forge等の前提Modは未導入

 

終わりだよ~