shiroxuma’s blog

東京のすみっこで楽しく暮らす20代OL(?)のブログ

京都で好きだったお店

こんにちはしろくまです。
1年間の京都赴任を終えて都内に戻ってきました。
今回は京都の思い出として、美味しかったお店を記録します。

出町柳駅周辺

メントメシザコヤ

一番通ったお店です。魚介だしのラーメンと海鮮丼のお店。
魚介系に強い居酒屋グループ『雑魚や』の系列店です。
ラーメンも海鮮丼もどちらも美味しくて、いつもどちらにするか迷っていました。選べないときはラーメンにミニ海鮮丼を付けるのがオススメです。
ラーメンは魚介だしにありがちな臭みがなく、うま味だけが抽出されていてあっさり食べられます。祇園の有名店・原了郭の黒七味が置いてあるので、京都らしい味変を楽しむことができます。
海鮮丼はボリュームたっぷりで、まぐろが美味しい。トッピングのこりこりとした透明の食材(海藻?)と、沢庵がいいアクセントになっています。卵醤油をかけていただくのですが、この醤油もおそらくこだわりのもの。
店主が気さくな方で、「いつもありがとうございます!」と声をかけてくれました。
京都に友人が来るたびに連れて行っていたのですが、全員気に入ってくれたので本当にオススメです!
※支払は現金のみ

tabelog.com


系列店の夢処漁師めしのランチも美味しかったです。こちらは夜営業では選んだ魚をその場で捌いてくれるそうなので、行ってみたかったな~と後悔しているところです。

tabelog.com

 

パティスリータツヒトサトイ

ここも良く通ったお店です。ケーキとパン(と夏はかき氷)のお店です。
休日の朝にこちらにパンを買いに行って、おうちでのんびり朝ご飯にするのが毎週のルーティンでした。普通のパン類も美味しいのですが、野菜を摂りたいときは『沼サンド』がオススメです。
ケーキはカシスのムースがお気に入りで、自分へのご褒美にちょくちょく購入していました。1個60円で売られている塩キャラメルも美味しいです。
paypayが使えます。京都のお店はキャッシュレスにpaypayだけ導入しているお店が稀によくあるので、paypayを準備していくと便利かと思います。バスもSuicaが使えるので、意外と現金を持ち歩かなくても生活できます。

tabelog.com

 

スイートファウンテン ケーキショップ

甘いものが続きますがこちらは店名の通りケーキと焼き菓子等のスイーツのお店です。素朴な味わいとお財布に優しいお値段設定で、ついつい寄りたくなるケーキ屋さんです。キャラメルバナナタルトが好きでした。
※支払は現金のみ

tabelog.com


茂庵

吉田山の山頂にある眺めの良いカフェです。山頂……といっても、小高い丘のような感じで、舗装された階段を上がっていくだけなのでさしてキツくはありません。青々とした自然の中に存在しているので、気分をリフレッシュしたいときには軽い運動がてら訪問するのがオススメです。

tabelog.com


おむらはうす

出町柳駅をでてほど近くにあるオムライス屋さんです。駅が近いせいか、割と混んでいるイメージでした。特に紅葉シーズンの土日となると……、叡山電鉄で紅葉を見てきた帰りの観光客が多いのか、行列ができていました。確実に入りたい場合は開店と同時に入るか、混んでいない時間帯を狙うのがオススメです。
湯葉オムライスが好きでした。あっさり和風で、中のご飯にはひじきが混ぜ込んであり、ほんのりわさび風味です。味付けはあっさりしているのですが、量は多いので小食の方はごはん少な目でオーダーしたほうがいいかもしれません。

tabelog.com


吉田チキン

丸焼きのチキンがライスの上にのったチキンライスがメインのお店。
テイクアウト・UberEatsどちらも対応しているのでコロナ禍でも使い勝手が良かったです。
キーマカレーチキンライスがクセになる辛さでした。

tabelog.com


キッチンごりら

美味しい肉系洋食が食べたければココ!という有名店です。

tabelog.com


華祥

老舗の町中華だそうです。卵白あんかけチャーハンが有名らしい(見た目もインパクトがある)のですが、京都出身の知人にあんかけ焼きそばを激推しされました。日を改めてそれぞれいただいたのですが、どちらも美味しかったです。

tabelog.com

 

出町ふたば

超有名店なのでよく行列ができています。デパートにも出店しているようです。
有名な豆大福と、時期だったので水無月をいただきました。水無月は関東だとあまり目にしないイメージですが、京都では夏越の祓の時期になるとスーパーでも平積みされていました。

tabelog.com

 

出町座のソコ

出町ふたばから商店街に入っていったところにある、映画館・本屋・カフェが一体となった施設です。ここでサンドイッチボックスを買って、鴨川デルタのあたりの川べりでピクニックするのがオススメです。併設の本屋のラインナップが好きでした。

tabelog.com

 

北白川

駱駝

四川料理のお店で、麻婆豆腐が有名です。
私は胡椒・花椒・山椒のビリビリとした痺れが大好きで、こちらの麻婆豆腐は花椒がガッツリ入っているため大満足のビリビリ感でした。
辛くて鼻水が出るのでティッシュをたくさん持っていくことをおすすめします。

tabelog.com

 

ガラムマサラ

有名なインドカレー屋さんです。内装はナチュラルな木で統一されていてオシャレかつ落ち着く雰囲気です。
私が行った日の日替わりカレーはゴアプロウンカレー(南インドのエビカレー)だったので、それを注文しました。エビの出汁が濃く効いていて美味しかったです。

tabelog.com

 

ヴェルディ 京都造形芸大店

席数が多く、また立地のせいか(観光スポットからは離れている)、いつでもすっと入れるカフェです。コーヒーに拘りがあって美味しいのと、ランチ営業もしています。

tabelog.com

 

銀閣寺~哲学の道

青おにぎり

かなり印象に残っているお店です。おにぎりがとにかく美味しい。銀閣寺を観光する際は是非寄ってほしいお店です。なんなら青おにぎりに行くために観光コースに銀閣寺を入れてほしいくらい。
イートイン・テイクアウトどちらも可能ですが、席数が少ないので混んでいる可能性が高いです。イートインでは握りたてのおにぎりを一番美味しいタイミングでいただけるのが魅力。お味噌汁はえのきの出汁がよく出ていて、お茶はおそらく一保堂のいり番茶(ものすごくスモーキー。京都のスーパーでも売っているけど、観光客が飲んだら特別感が強いかも)。
テイクアウトの場合は、哲学の道にベンチが点在しているので、天気がよければそこで食べるのがおすすめです。

tabelog.com

 

北山

よしむら北山楼

良い感じの蕎麦御前がいただけます。店内に滝がある。
サラダに蕎麦の実がかかっているのが好きでした。
近くに京都府立植物園があります。京都府立植物園は広くて人が少ないのでゆったり回れてオススメです。

tabelog.com

 

カフェ・ヴェルディ

コーヒーがとても美味しい。ホットサンドランチをいただきました。色々なおかずをちょっとずつ食べられるのが嬉しい。
京都府立植物園の帰りに休憩するのによさそう。

tabelog.com

 

イカル 下鴨本店

アップルパイで有名な京都の老舗洋菓子店です。
残念ながらイートインスペースは無いのですが、アップルパイはそこそこ日持ちするので、ホールで購入してちょっとずつ食べました。

tabelog.com

 

今出川

カフェプラスショコラ御所北

朝8時30分から開いているので、モーニングとして利用しました。ハム&チーズ&卵にカカオが入っているホットサンドをいただきました。しょっぱい系にカカオは合うのか……?と半信半疑でしたが、食べてみると絶妙にマッチしていました!
近くの同志社大学の立派な校舎を眺めたり、京都御所の自然の中を散歩がてら訪れるのがオススメです。

tabelog.com

 

神宮丸太町

ビィヤント

こちらはカレーのお店。出町柳からは少し南下して、京大病院のあたりにあります。かなり歴史があるお店のようで、若者よりむしろ年配の方のほうがよくご存知のようです。こちらも唐辛子の辛さがクセになる美味しさでした。

tabelog.com

 

more

THE・オシャレ~なカフェです。ランチプレートはサラダ・惣菜たっぷりで身体に良さそうです。味付けはやや薄め。

tabelog.com


キッチンくじら

朝8時から開いている定食屋さん。朝ご飯の定食をいただきました。おばんざい盛り合わせが健康的で嬉しい。付け合わせの汁物が粕汁系(豚汁?)で美味しかったです。

tabelog.com


京のつくね家

鶏料理の老舗の系列店なので、鶏肉がとにかく美味しいです。店名はつくねですが、名物メニューは親子丼。

tabelog.com

 

その他

デザートカフェ長楽館

アフタヌーンティーを2回利用しました。
京都に知人が来たときにどこへ連れて行くか?を考えると、健脚で歩き回れる人ならあまり悩まなくていいのですが、「もうアラサーだし、あんまり無理しないでゆったり観光したいよね~」というテンションの場合、行き先が中々無いんですよね……。ましてや暑すぎる日や寒すぎる日は屋内がいいと思うのですが、京都の観光地、基本屋外だし……。
というときに、旅程の時間を潰しつつ、どんなに混んでいても確実に座れて(予約制のため)休憩できるアフタヌーンティーは選択肢として割と使い勝手が良いのではないでしょうか。
東京だとアフタヌーンティーはホテル内が多いですが、ここは素敵な洋館なので内装の特別感も楽しめます。
もちろんお料理もとっても美味しいです。

tabelog.com

たま木亭

京都駅からJR奈良線に乗って20分ほど、黄檗(おうばく)という駅から徒歩数分です。パン通の人から『京都で一番美味しいパン屋さん』と紹介を受けて行ってみました。

本当に美味しいです!これまで、美味しいと言われるパン屋さんに行ってもそこまで違いが分からなかったのですが、ここはパン生地も具材も段違いに美味しかったです!

周りに観光スポットが無いので、パンを買いにわざわざ行く、という感じにはなってしまうのですが、それでも行ってほしいくらいオススメです!

tabelog.com

お土産系

阿舎利餅

最近は八ツ橋より阿闍梨餅のほうが流行っているそうです。実際、関西出身の人に渡すとすごく喜ばれます。賞味期限が5日間と短いのでレア感があるのかもしれません。出町柳の本店はお昼くらいに売り切れているイメージなので、かえって京都駅の伊勢丹のほうが購入しやすいのかもしれません。


ひめいなり

帰りに駅で買って新幹線内で食べるのにおすすめシリーズ。舞妓さんが口を大きく開けなくても食べられるように、という背景がある、小さめサイズのお稲荷さんです。八代目儀兵衛という、祇園でいつも行列ができている白米にこだわりのあるお店のプロデュースです。


漬物寿司

こちらも新幹線内におすすめシリーズ。最近漬物寿司が流行っているようで、京都駅直結ポルタの西利で売っています。遅い時間だと売り切れの可能性あり。

 

 

以上です!こうして振り返ってみると、京都はいい感じのお店が多くていいところだったな〜

 

終わりだよ〜